
シルク博物館


【7月13日(土)受付開始です!】夏休み企画「かいこ教室」ご予約について
毎年大人気の夏休み企画「かいこ教室」のご予約を、
7月13日(土)9時30分からお電話にて受け付け開始いたします!
かいこ教室の詳しい内容はこちらをご覧ください。
お電話お待ちしてます☞045―641―0841


【6月29日(土)】子供向けワークショップ・まわた人形作り【開催します】
令和6年6月29日(土)、小学生のためのプログラム「まわた人形・あひるの親子作り」を開催いたします。
ふわふわの真綿を使って、かわいいあひるの親子を作ってみましょう。
詳しくはこちらをご覧ください。
午前10:30~と午後13:30~、14:30~の3回開催、
各回5名さままで。参加費は200円です。
お問い合わせ・ご予約お待ちしています☞☎045-641-0841☎



【6月8日(土)】子ども向けワークショップ・まゆ人形作り【開催します】
令和6年6月8日(土)、 小学生のためのプログラム「まゆ人形作り」を開催いたします。まゆを使って「まゆるん」を作ってみよう☺
詳しくはこちらをご覧ください。
-300x200.jpg)
お問い合わせ・ご予約お待ちしています☞045-641-0841

【お知らせ】6月4日(火)~7日(金)は展示替えのため臨時休館いたします
春の企画展「花嫁衣装―晴れの日の模様と彩り―」には、多数のご来館をいただき、誠にありがとうございました。
企画展終了につき、6月4日(火)から7日(金)まで展示替え休館となります。
6月8日(土)から通常どおり開館いたします。またのご来館をお待ちしております。

蚕種(蚕の卵)の有償配布について
シルク博物館では、下記の期間限定で、夏の個人向けに蚕種(蚕の卵)の有償配布を実施いたします。
当プログラムは「カイコを育てよう!2024」- 全国蚕糸関係博物館横断キャンペーン-の参加事業です。
■申込受付期間■
令和6年 6月7日(金)~6月21日(金)
詳しくはこちらをご覧ください。

【6月1日(土)】子供向けワークショップ・かいことシルクの勉強会【開催します】
令和6年6月1日(土) 、小学生のためのプログラム「かいことシルクの勉強会」を開催いたします。かいこを手にのせてよーく観察してみよう☺
詳しくはこちらをご覧ください。
午前10:30開催と午後13:30開催の2回です。
各回5名さままで。参加費は無料です(別途入館料がかかります)。
お問い合わせ・ご予約お待ちしています☞☎045-641-0841☎

HP用-1024x598-340x250.jpg)
【6月1日(土)】春の企画展「花嫁衣装」担当学芸員によるギャラリートーク【開催します】
令和6年6月1日(土) 午後2時と午後4時から、
学芸員によるギャラリートークを開催します。
(30分程度、両時間とも同じ内容です。)
参加希望の方は当日、受付にお声掛けください(予約制ではありません)
お問い合わせは TEL:045-641-0841
JPEG-1-212x300.jpg)

【5月25日(土)】子供向けワークショップ・まわた人形作り【開催します】
令和6年5月25日(土)、小学生のためのプログラム「まわた人形・あひるの親子作り」を開催いたします。
ふわふわの真綿を使って、かわいいあひるの親子を作ってみましょう。
詳しくはこちらをご覧ください。
午前10:30~と午後13:30~、14:30~の3回開催、
各回5名さままで。参加費は200円です。
お問い合わせ・ご予約お待ちしています☞☎045-641-0841☎
